
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宇治田 みのる MINORU UJITA
【プロフィール】
生年月日1963年8月16日
18歳の時、DJとして活動を開始。19歳の頃から海外のクラブシーンを勉強するため、
定期的に渡米。N.Y L.Aと多くのNET WORKを作り、日本国内への海外のDJのブッキングや海外アーティストのライブをプロデュースをする。その後、数多くのイベントや店舗のプロデュースを手がけ、1991年9月六本木にクラブ『エロス』をオープンさせる。閉店まで 『TOKYO NO.1 NIGHT CLUB』として日本のクラブシーンを引っ張り、全国のクラブキッズから絶大な支持をうけ、ストリートカ ルチャーのトレンドリーダーとしても常に注目される人気あるDJと言われる。 また、「エロス」 閉店後もクラブDJにとどまらず、スポーツイベントのMCをはじめ、テレビ番組へのレギュラー出演、ドラマ出演、 ラジオレギュラーパーソナリティー、雑誌の連載等のあらゆるメディアに起用されている。また、クラブイベントとしては六本木 R?Hallにて『スーパーフライデー』をプロデュース。更に、雑誌「FINE」との共同プロジェクトとして「FINE NIGHT」全 国ツアーをプロデュース。夏・冬あわせ年間40店舗以上でのクラブイベントを実施している。 avextraxより宇治田みのるのトータルプロデュースによる同名タイトルのコンピレーションCD『FineナイトVol. 0』を発売。更に『FineナイトVol.1』を発売。翌年には、『FINEナイトVol.2』をリリース。TV番組においては、NHKのBS2でク ラブ系音楽番組『Club Sunset』の総合司会、企画、プロデュースを務める。日本全国のあらゆるジャンルのDJやアーティストが 出演。ファッション分野では、オリジナルストリートカジュアルブランド『SOUL』をプロデュース。又、スポーツの分野においては、 数多くのサーフィン大会の総合司会を務めサーフィン業界における認識度も非常に高く、海の男としてもカリスマ的人気を誇っ ている。そして、資生堂『シーブリーズ』のブランドオーガナイザーや、西麻布 「CLUB XROSS」をオープンし、毎週末1000人近くの客を動員し、地位を不動のものとした。
CLUB XROSS閉店後、麻布十番「DIX LOUNGE」をプロデュース。また、POKKAコーヒーとサーフィン をコラボレーションしたPRプロデュース、時計ブランド’NAUTICA’のPRプロデュース、DISCOカルチャーに魅了された大人達に大人気のTV番組’Disco Train’(MX TV)にも定期的に出演している。その幅広く活動しその様々な分野で活躍する姿は現代の若者にとって憧れの存 在である。そして、イベントを通じて東日本大震災で被災した海にボランティア活動を行う等、社会貢献活動にも積極的に参加している。 2012年「ColoR.-tokyo night café-」(麻布十番)のレジデントDJ、2016年に六本木にオープンしたDIA TOKYOのレジデントDJとして、2017年より札幌キングムー、渋谷atom TOKYOのレギュラーも務め、毎週末1000人近くのクラウドを盛り上げており、今もなお、海とクラブに貢献し続けている。
インスタグラム:宇治田みのる / Minoru Ujita(@djminoru.u) • Instagram写真と動画
Twitter:minoruujita / 宇治田みのるさん (@minoruujita) / Twitter
公式ブログ:宇治田みのるオフィシャルブログ「そんなもんでしょ?」Powered by Ameba (ameblo.jp)
主な経歴
DJ、音楽プロデューサー、店舗プロデューサー、ラジオパーソナリティー、
俳優、タレント、サーファー
幅広い分野で多彩に活躍。
妻はファッションモデルでタレント、
元グラビアアイドルの松田千奈。
TV
・2021年6月 日本テレビ「今夜くらべてみました」
・2020年3月 日本テレビ「マツコが紐解く女子高生が輝いていた時代」
・2019年8月 日本テレビ「有吉反省会」
・NHK、BS2『Club SUNSET』企画・プロデュース・メインパーソナ
リティー
・日本テレビ『とんねるずの生でダラダラでいかせて!!』
・日本テレビ『GROOVY』(共演:安室奈美恵、Bro.TOM)
・テレ朝『ナイナイナ』ゲスト出演
・テレ東『WipeOut』メインパーソナリティー
・テレ東『WQS 99 JAPAN PRO サーフィン大会特番』番組司
・テレ東『RAVE2001』ダンスバトル総合司会
・テレ東『モーニングジャム』 メインパーソナリティー(共演:松木安太郎、三井ゆり)
・テレ東『Da東京不良計画』 メインパーソナリティー(共演:Bro.KORN、穴井夕子)
・テレ東『MUSIX』ゲスト出演
・TBS『ここがヘンだよ日本人』ゲスト出演
・TBS『あなたにオンタイム』 レギュラー出演
・TBS『TICOS』 メインパーソナリティー
・テレ朝『稲妻ロンドンハーツ』ゲスト出演
・テレ朝『スーパーモーニング』ゲスト出演
・テレ朝『流派R』レギュラー出演
・MXTV『電リクビートボックス』 メインパーソナリティー(共演:菊池マリエ)
・スペースシャワーTV 『GROOVE9』ゲスト出演
・Sports 『清水圭の気楽にいこうぜ』企画・出演
RADIO
・2019年8月~ 3局ネット(K-mix、IBS茨城放送、@FM)「クリーンデバイス・テクノロジー presents みんなのクルマ選び」
・2019年6月~ CRT栃木放送 「Five S」
・NHK-FM 『NHK-FM 開局40周年記念番組』 メインパーソナリティー
・LF『中居正弘のオールナイトニッポン』月曜深夜レギュラー出演
・LF『ゲルゲットショッキングセンター』レギュラー出演
・インターFM『MID NIGHT DELITE』プロデュース&NON-STOP MIX
・インターFM『海の日スペシャル・パイオニアサマーグリティングス』出演
・インターFM『Soul Blends』ゲスト出演
・インターFM『Groovin‘』メインパーソナリティ
・インターFM『CLUB XROSS』メインパーソナリティ
・インターFM『THE POWER CHANNEL』メインパーソナリティ
・TBS 『HONDAグローバル・ホットライン』メインパーソナリティ
・TBS 『宇治田みのるのスポーツクローズアップ』メインパーソナリティ
・TBS 『宇治田みのるのミュージックラブ『メインパーソナリティ
・FM横浜 『J-PHONE BEAT COLLECTIVE』メインパーソナリティ
・FM横浜 『SEA BREEZE HOT NEEDS COOL』メインパーソナリティ
・JFN 『極東アイランドスタイル』メインパーソナリティ
・TFM 『成人式12時間特番』ゲスト出演
・J-WAVE 『SOUL TRAIN』ゲスト出演
・FM石川 『Black On The Street』ゲスト出演
・スターデジオ『宇治田みのるのプレミアムナイト』メインパーソナリティ
映画
・徳間JAPAN『B』主演
インターネット放送
・毎週木曜日『station GAIA』 メインパーソナリティー
ドラマ
・日本テレビ『しんドラ(バージンドライブ)』主演
・フジテレビ『若者のすべて』レギュラー出演
・フジテレビ『白線流し-19の春-』
ビデオ
・『心霊-サーファーの死』(稲川淳二監督)
・『DJ GROOVE』出演&プロデュース 共演:安室奈美恵/Bro.TOM (VAP)
ナレーション
・『宮崎シーガイアCM』
・『日焼けサロンSPRASH』
著書
・『DJ PARADISE』(テラコーポレーション)
雑誌
・2019年7月 「昭和40年男」
・『FINE』(日之出出版)
・『flow』サーフィン誌フリーマガジン(ライズシステム)レギュラー執筆中
・『CAWAII』(主婦の友社)レギュラー執筆
・『S.O.S』(ぶんか社)レギュラー執筆
・『WARP』(トランスワールド)レギュラー執筆
・『バイビー』(マガジンメーカーズ)レギュラー執筆
・『輸入車中古車情報』(内外出版)レギュラー執筆
・『SAMURAI』(英知出版)
・『ALL NIGHT NAVI』(ぴあ株式会社)レギュラー執筆中
新聞
・日本経済新聞
・日本流通新聞
レギュラーDJ
・六本木 DiA TOKYO
・渋谷 ATOM TOKYO
・札幌 キングムー
店舗プロデュース
・六本木 エロス~ラブネスト~
・新島 ナバーナ
・麻布 BYBLOS
・六本木 CAFÉ&BAR MEDIA
・西麻布 CLUB XROSS
・麻布十番 DIX LOUNGE
・六本木 CoLoR TOKYO NIGHT CAFÉ
・六本木 DiA TOKYO
クラブイベントのプロデュース・DJ
・FineNight全国ツアー
・ナツメロ(FURA)
・DANCE GROOVE(渋谷RING)
・DANCECLASSICS(SEVEN)
・WIPE OUT(VUENOS東京)
・J-PHONE BEAT COLLECTIVE NIGHT
・GROVIN’(Byblos)
・GROVIN’(Salam Joule)
・S Night(atom)
・Clab Salem2001全国ツアー(東京 名古屋 大阪 福岡 札幌)
・FineNight in SYDNEY MC&DJ
・LALALA Night in Los Angels&San Diego
スポーツイベント及び
企業イベントの企画・MC
丸井プロサーフィン世界選手権大会
・『96 PLAY STATION EXPO』(幕張メッセ)ソニーブースメインMC
・ミナミスーパースノーコレクティブ(ファッションショー)
・J-PHONE『LOVE STUDIO』MC(109渋谷)
・宮崎シーガイヤオーシャンドーム97・98カウントダウンメインMC
・Fineザ・デビュー08(ヴェルファーレ)メインMC
・コナミ『ビートマニア』全国大会決勝戦メインMC
・『ダイハツゲームスサーフィンライフカップ』総合司会
・『オッシュマンズチームチャレンジ』総合司会(サーフィン大会)
・『ダイハツゲームスフリッパーカップ』メインMC
・『GoGo Fine夏祭り』メインMC
・『VISAキャンペーンステージ』プロデュース
・『ニューミレニアムカップ2000全国ツアー』プロデュース
・『東京GAME SHOW』(幕張メッセ)SONYブースメインMC
・マイクロソフト15周年『X‘mas PARTY』(NKホール)
・『Universal Studio Japan カウントダウン』MC&DJ
・KONAMI『マイクロIR デジQ』メインMC(109前)
・『AU次世代スタジオin渋谷』(109前)
・DLC Night2003 (ヒルトン東京ベイ)
・松任谷由実『SHANGRILA』アフターパティーDJ