
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
阿久 延博 Nobuhiro Aku
生年月日:1969.7.18
出身:大阪府
血液型:O型
身長:170cm
趣味:読書、映画鑑賞
主な経歴
RAZZ-MA-TAZZ ヴォーカル
1989年 RAZZ-MA-TAZZ結成。1994年 4月21日 佐久間正英プロデュースにより、シングル「Private Eyes」でデビュー。同年、1stアルバム「Ordinary Story」をリリース。
1995年、ロンドンにおいて2ndアルバム「Whoopee Basket」をレコーディングし、リリース。ロングランヒットとなる。
サードシングル「Love Re-Do」(発明将軍ダウンタウン テーマソング)、「Season Train」(ブルボンピックルCMソング)「素敵な君/夜明け」(NHK アニメ 「あずきちゃん (秋元康原作)オープニング、エンディングソング)」が次々とヒットして、「MERRY-GO-ROUND」(カウントダウンタウンTVオープニングテー マ)がオリコンチャート10位にランクインする。
96年に発売した3rdアルバム「Present」がオリコン2位の大ヒットとなる。
同年、全国45本以上のホールツアーを敢行。
97年、4thアルバム「Dialogue」を発売。全国30本以上のホールツアーを行う。シングル「あじさい」が再びカウントダウンタウンTVのオープニングテーマとなる。
98年ベストアルバム、「Profile」を発売。全国10大都市でホールツアー。
99年 5thアルバム「Sanctuary」を発売と同時に解散を発表。
15会場での解散ホールツアー。ラストの大阪厚生年金大ホールで解散した。その後、1年間の休養を経て、2001年ソロとしての1stアルバム「Cosmology」をリリース。ソロを契機として、全作品の作詞、作曲、セルフプロデュースを行うようになる。2002年ソロ2ndアルバム「Aqualife」リリース。2003年よりUNICORNのギターリスト、手島いさむとユニット、Route246を結成、3枚のアルバムを発売した後、活動休止。2006年、ソロ3rdアルバム「Nostalgia」を発売。2008年、RAZZ-MA-TAZZの元リーダー横山達朗と、razz.を結成。2枚のアルバムを発売して活動休止。2009年ソロ4thアルバム「Gift~君は神様からの贈り物」をリリース。この頃から全国130本以上の「Song Reading」と題する弾き語りでのツアーを行う。2011年東日本大震災を機に3年間の活動を停止。2014年より再びライブ活動を再開する。2015年5月、6年ぶりとなるソロ5thアルバム「My First Diary」をリリース。全国100本以上のライブを行う。
TV
・テレビ朝日系列 「ミュージックステーション 」 4回出演
・1995年 フジテレビ系列 「Hey Hey Hey Music Champ」出演
・NHK 「Pop Jam」出演多数
・TBS系列「うたばん」出演
・「カウントダウンタウンTV」出演
・「とんねるずのハンマープライス」出演
・2008年~2009年 日本テレビ系列「歌スタ」審査員として出演
ラジオ
・2008年 東海ラジオ 「razzhoo.com」
・2001年~2002年 東海ラジオ 「Aqua radio bar」
・1999年 FM 79.5
・1998年 Air G
・1996年~1999年 JFN32局ネット「ラズマタ図鑑」
・1996年 CROSS FM
・1996年~1997年 大阪MBS「ヤングタウン」
・1996年 ZIP FM
・1994年~1996年 東海ラジオ「ファンキーパジャマ」
・1994年~1996年 bay FM 「Razz Channel」
・1994年 FM栃木