top of page

DJ SHIBUCHIN

 

Hip Hop / R&B

 

<Japanese Ver>

高校生の時、HIP HOPのDJやDANCEと出会い、18歳の頃から本格的にDJを始める。横浜CIRCUSの箱DJを経て、渋谷HARLEMや池袋BED、六本木CORE等、都内を中心にDJ活動を増やす。

海外アーティストが来日した際にはゲストDJとして参加し、Funkmaster FlexやThe Beatnuts、DJ CELO、DJ GREEN LANTERN、BIG BOY&DJ E-MAN、BIG KAP、FATMAN SCOOPといった海外ビッグアーティストとコラボレーションもしている。

イベントも手掛け、渋谷HARLEMで開催された「TRAIL」では平日にも関わらず常に満員御礼。ゲストにケツメイシを招くなど、HIP HOPの枠を越えた内容で大いに盛り上がりを見せた。後にMIX CD「HERBS」がストリートで大ヒット。

宇多田ヒカルのクラブプロモーターや、Heartsdales、mihimaru GT、LISA(m-flo)などのアーティストのライブDJを務める。

この頃から東京自由学園(現在はフリースピリット音楽芸能学園)でDJの講師も始める。

以前から仲の良かったMAKIDAI(EXILE)の誘いでRATHER UNIQUEを結成(株式会社LDH所属)

rhythm zoneから初シングル「Winter Bell」でメジャーデビュー(オリコン初登場3位)

3rdシングル「つつみ込むように~R.U.WRAPPING」ではMISIA「つつみ込むように~」を初めてサンプリングし、話題となる。ユニットとしては全国クラブツアーやEXILEのアリーナツアーに同行し、同時にEXILEのライブDJとしても参加。また、EXILEのミュージカル「HEART OF GOLD」ではユニット・DJ・役者として参加。

RATHER UNIQUEとしてシングル3枚・アルバム1枚をリリースし、現在は活動休止中。

2006年にはEXILES武者修行にDJ SHIBUCHINとして参加。

以来、最新HIP HOP,R&Bを中心としたDJスタイルを活かしたトラック制作のキャリアを本格的にスタートさせる。

RATHER UNIQUE「Start Sprit」「SO FUNKY NOISE(REMIX)」「ARather Train」や、DJ SHIBUCHIN名義として「SHIBUCHIN SUMMIT」を制作。「SHIBUCHIN SUMMIT」にはMCU(KICK THE CAN CREW)やDOBERMAN INC、NEVER LAND、エイジアエンジニア、YORK(元COLOR)、EXILEのNesmithなどが参加している。

最近では10 FOR EFDEE(DESTINO&DJ FILLMORE),YORK,warp-generation,MIC BANK(feat HI-D,NaNa from OH!GIRL)のトラックを制作。2009年春発売の「INFINITY」コンピアルバムでは5曲(LITTLE,HI-D,DOBERMAN INC,CLOCK from MIC BANK,KIKURI)をプロデュース。2010年10月配信のP.O.P ORCHeSTRA「エントランス~REMIX~」REMIX制作。2011年2月発売のRevival Stance 2nd ALBUM「revival Style」の「One Way One Life」、4月発売のYORK BEST ALBUM「2007~2011 BEST OF STREET SOUL」の「No One」を制作。7月にPLAYGROUNDからMix CD「2011 BEST OF 1ST HALF」11月に新作Mix CD「HIGHER(fast moving)」を発売。来年には「Best Of 2011(仮)」「HIGHER(fast moving) Vol. 2」も発売予定。他にも劇団EXILEのBGM等も制作するなど、クラブDJやアーティストのライブDJとしても精力的に活動している。

 

 

<English Ver>
Since high school student, Shibuchin had a chance to get some contacts with hip hop dancers and djs. Started at 18 in Circus Yokohama as resident dj; Shibuya Harlem, Bed Ikebukuro, Roppongi Core etc. Performs mainly around these areas.
Also performing / collaborating with foreign artists such as Funkmaster Flex, The Beatnuts, Dj Celo, Dj Green Lantern, Big Boy&Dj E-Man, Big Kap, Fatman Scoop.
Released his own mix cd “Herbs”, a street hit.
After being a resident dj at “Trail” event in Shibuya Harlem’s week day event, Ketsumeshi as guest, and more; permit him to become the live dj for Utada Hikaru, Heartsdales, mihimaru Gt, Lisa (m-flo) etc.
Friend of Makidai (Exile), Sibuchin took part of the LDH agency and released:
- “Winter Bell”, rhythm zone: major debut (orison chart no.3);
- 3rd single of Misia “Tsutsumikomu ~ R.U. Wrapping”, sample her voice;
On the other hand, participates to Exile’s club tour, arena tour and “Heart of Gold” music hall, acting as a dj.
More works:
- Rather Unique “Start Spirit”,
- “So Funky Noise (Remix),
- “ARather Train”,
- “Shibuchin Summit” (w/ participations of: Mcu(Kick The Can Crew), Dobermaninc, Never Land, AsiaEngineer, York (ex.Color), Nesmith (Exile).
and more…

bottom of page