



DJ $HIN
<JAPANESE PROFILE>
幼少の頃より洋楽を耳にする環境の中で育ち、10歳からブレイクダンスを始める。ダンスに夢中だった彼は遂に1990年DJに目覚め、1992年よりプロのDJとして活動をスタート。 同時にDJバトルにインスパイアされ、そして参戦。 数々のタイトルを奪取、西日本チャンピオンを4度経験し、1998年には日本第2位まで上り詰め、 翌年1999年、*DMC日本代表となった。それと同時に、K.O.D.P.のBooなども在籍したS.B.S.のDJとして、Word Swingaz/FutureShockのLive DJとしても活躍。 名曲Shingo2/E22との”Pearl Harbor”などのトラックメイカーとしても知られる。さらには数々のテレビ番組にも出演、 FMラジオ番組のレギュラーも勤めた。2003年にはCREWの名を一部に冠したレーベル、”Turntable Troopers Entertainment”(T.T.E)を立ち上げ、第1弾音源ともなるソロアルバム『World Famous』をリリース。 第2弾となった**バトルブレイクス『KAMIKAZE BREAKS』は爆発的な売り上げを記録。その後、第3弾『SAMURAI BREAKS』、第4弾『ICHIBAN BREAKS』,第5弾『BANZAI BREAKS』、第6弾『KAMIKAZE SKIPPROOFS』 と、次々にリリース。どれも国産バトルブレイクス史上記録的なセールスで、今もなお記録更新中である。最先端技術のの***VDJも積極的に取り入れ、2010年には日本初のVDJクルー『Absolute Sound』を発足。 現在話題沸騰中である。最近ではDJスクール、音楽専門学校など若手育成やプロデュース活動に重点を置き、トラックメイクやクラブプレイでもそのスキルを発揮している。 単にDJとしてだけでなくプロデュースなど、 幅広くこなせる貴重な存在と言えるだろう。まさに日本DJ界の『PIONNER』的存在である。*DMCとは世界48カ国が参加するDJのオリンピック大会。 各国予選を勝ち抜いたものだけが世界大会に出場する権利を与えられる。**バトルブレイクスとはDJの為に作られた効果音集のこと。***Video DJの略で映像とDJプレイが完全シンクロする最新のDJシステム。
<ENGLISH PROFILE>
The musical atmosphere he had since very young, made Shin start the breakdance at age 10. In 1990, Shin discovered turntables and started to build a career two years later. Fascinated by DJ battles, it inspired him to start scratching and perform for being four times Japan’s Westside Champion, no.2 in the national competition in 1998, then delegate of DMC the next year.After making the track of Shingo2/E22 “Pearl Harbor”; and appeared on few TV/Radio shows, DJ SHIN founded his own record label using the name of his crew “Turntable Troopers Entertainment” (T.T.E.) in 2003.Releases @T.T.E.:“World Famous” solo album,“KAMIKAZE BREAKS” scratch record, followed by “SAMURAI BREAKS”, “ICHIBAN BREAKS”, “BANZAI BREAKS” and “KAMIKAZE SKIPPROOFS”In 2010, DJ SHIN started a new performance “VDJ”; synchronizing audio and video at the same time.Actually, DJ SHIN produces music colleges, dj schools and new djs; continue making tracks, and performing in clubs. We can say that DJ SHIN is one of the pioneer DJ in Japan.
【 Titles 】
1994 Vestax ALL JAPAN DJ COMPETITION “Fighting Spirits” Award Yamaha Music Quest準優勝
1995 ASAP DJ Battle Finalist
1996 West JAPAN DJ Battle 優勝
1998 Office GM DJ Battle
’98 優勝DMC JAPAN 関西予選優勝DMC JAPAN FINAL 準優勝
1999 DMC WORLD TEAM FINAL 日本代表
【 Discograpy 】
1996
DJ $HIN『World Wide West』T.T.E/Tape
1997
DJ $HIN『$HINCHRONYZE』 T.T.E/Tape
1998
DJ $HIN『JAPANOLOGY』 T.T.E/TapeS.B.S
『Tone da shit up!』RD Records/CD&アナログ
1999
S.B.S『TRABLE MAN』RD Records/アナログDJ $HIN + Shingo2
『Pearl Harbor/Japonica EP』MaryJoy Record/CD&アナログ
2000
DJ $HIN『NeedleCraft Episode1』 T.T.E/Tape S.B.S
『RM2/Funky Pitchman』RD Records/CD&アナログS.A.L The Soul『思考遊戯』Oosacker/アナログShingo2 + BAS-1 + DJ $HIN『Laid in Japan/日本性事情』MaryJoy Record/CD&アナログShingo2 + BAS-1 + DJ $HIN『Gigabyte/Streets of Tokyo』MaryJoy Record/CD&アナログMontom SnowBoard Video 『RIPE』MontomFilm/Video&DVD
2001
S.B.S『大阪24区、夜』RD Records/CD&アナログS.B.S『Otono motu tentai』RD Records/CD&アナログDJ GM Yoshi『Groove Master Yoshi』Flexy Nation/CD Montom SnowBoard『SHIFT』MontomFilm/Video&DVD
2002
Word Swingaz『Let it Go!』Future Shock/CD&DVD
2003
Dorberman INC『Mega City5』D-ST ENT/CD Compilation Album『Mega West Camp Dimension RED』Pryaid Records CD Compilation Album『Mega West Camp Dimension Blue』Pryaid Records CD DJ $HIN『World Famous』T.T.E/CD阪神タイガース公式応援歌 『阪神タイガースHipHop Flavor』Studio 74 CD
2004
Meyou『金魚Passion』King Records/CD&アナログWakeBoard『Jail To Heaven』Shake Hand’s Film/DVD
2005
Compilation Album『Eath Quake』HipHopOne/CD韓国アーティスト SIDE-B『Back To The Game』T-Entertainment/CD WakeBoard『Booger’s Trip』Shake Hand’s Film/DVD DJ $HIN BattleBreaks『KAMIKAZE BREAKS』T.T.E/アナログDJ $HIN BattleBreaks『KAMIKAZE BREAKS for CDJ』/T.T.E/CD
2006
DJ $HIN BattleBreaks『SAMURAI BREAKS』T.T.E/アナログDJ $HIN BattleBreaks『SAMURAI BREAKS for CDJ』T.T.E/CD DJ $HIN BattleBreaks『ICHIBAN BREAKS』T.T.E/アナログDJ $HIN BattleBreaks『ICHIBAN BREAKS for CDJ』T.T.E/CD
2007
DJ $HIN BattleBreaks『Tokubetsuban for CDJ』T.T.E + OtaiRecord/CD DJ $HIN BattleBreaks『Banzai Breaks』T.T.E/アナログDJ $HIN BattleBreaks『KamikazeSkipproofs』T.T.E/アナログDJ $HIN + Shingo2『Pearl Harbor/Japonica EP』MaryJoy Record/CD
2008
DJ $HIN BattleBreaks『Banzai Breaks for CDJ』T.T.E/CD DJ $HIN『The Original』T.T.E/CD DJ Sancon『Essential Beat 01』Shinryo.on/アナログ
2009
Compilation Album『Osaka HipHop Industry』CosmicNotes/CD DJ $HIN『NeedleCraft Episode1』 T.T.E/CD DJ $HIN BattleBreaks『Fujiyama Special』T.T.E/DVD
2010
DJ $HIN + Shingo2『Miditation EP』 T.T.E/CD 2011 DJ $HIN DJ教則DVD『Turntable Manners』T.T.E/DVD