
![]() |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボイスサンプル
YOKE
1977年生まれ
東京都出身
特技:英会話
趣味:映画鑑賞、読書、音楽鑑賞、旅、ラーメン食べ歩き
座右の銘:継続は力なり
BLOG(HOMEPAGE):http://blog.livedoor.jp/yokeakaredblood/
TWITTER/FACEBOOK:YOKEMC
プロフィール
MC,DJ,DANCE,PRODUCE,ラジオのナレーター、司会業もこなす、マルチアーティスト。幼少の頃より兄の影響でblack musicに触れ、1989年より、HIPHOPに傾倒。
DANCERとしてキャリアをスタート。CLUB、PARTYのSHOWTIME などのDANCERとして活動。
1993年より.DJ活動開始。過去にVUENOS、ASIA、CLUB CITTA、AGEHA、LIQUID ROOMなど様々なBIG PARTYに参加し、HIPHOP、R&Bを中心とした幅広い選曲でクラウド を
魅了してきている。 DJの創作活動として、HIPHOPグループ妄走族のFIRST ALBUM、ROCK BANDのTRANS:BOUND、コロバミルクバーのALBUM、
プログレ界は難波洋之氏のBAND、 NUOVO IMMIGRATO、R&BではシンガーHIVARI、またアイドルグループKINGのピザーラCM 曲、フジテレビ、 水曜深夜2時ROCKTRIBEにて、DOWNLOAD着ソンチャート1位にもなったSTILL LOW PROFILEの「DIP IT DOWN LOW」、
ロックグループAYABIEなど、数多くの作品でスクラッチを 担当、各ジャンルのARTISTとも共演を果たしている。
2002年から現在まで、隔月第4火曜、青山蜂にて、イベントTHICKをPRODUCE/オーガナイズし、自らレジデントDJ,MCとして参加してい る。 そしてDJ YUTAKA produceの国内を代表するDJ陣で構成されたsave the hiphop projectイベント「REHERB」にも2009年よりDJ、オーガナイザーとして参加。
また、RAPも14歳より作詞活動を開始。 1995年、(のちの妄走族)DENとともにFLOWSCOPEを結成。(後期メンバーはHASH,DJ KEI)1999年の解散までに都内の多くの主要CLUBでLIVE活動をし、
2000年、FOR LIFEの島野聡PRODUCE ALBUM DIGGABLE001コンピ にカミカオルとともにFLOWSCOPEのYOKE名義でFEATURING ARTISTとして楽曲提供。
2000年に12名のメンバーからなる大所帯HIPHOPBAND、GOOSEBUMPS結成。CLUBシーンを中心に LIVE活動を行う。
2002年、WARNERよりコンピ、REAL RHYME DEMO TRAXに楽曲提供。
同アルバム は完売。 2004年5月にメジャーデビューを果たし、ALBUM、 GOOSEBUMPS1を発売。 GOOSE BUMPSのMC兼リーダーとして も活動。収録曲が日本テレビ、雨スポスタイルのエンディングテーマに選ばれる。GOOSE BUMPSはその後ダウン タウンDX、ウルルン滞在記 のエンディングテーマにも選ばれた。
GOOSEBUMPSの活動を経て、2005年よりDETROIT、TOKYOなどの出身を含むHIPHOP GROUP、 GROWNMANのMC、DJとして活動。GROUPとしては CHINGY、RONI SIZE、112来日公演 のOPENING ACTを勤めた。
2006年国内最大級の野外イベントメタモルフォーゼにDJ出演&同年MCとしてもb-boy parkにも出演。 また、日本最大級のMC BATTLE、ULTIMATE MC BATTLEでは東京予選、決勝のDJを勤めている。
現在はDJ BEAT率いるバンド、THE JAZZ ZODIACのメンバーとしてイギリス、ドイツ、フランスのレーベルより作品をリリース、VOCAL Lisaとのband BASIX、さらにex.妄走族DENとのTEAM、INGALLON(因果論)、
またSOLO ARTISTとしても活動しており、海外のARTISTなどとのコラボを中心に、型に縛られない、WORLDWIDEな視点での曲作り、創作活動に励んでいる。
最近では龍角散DIRECTのCMにRAP楽曲提供&CM出演と、その活動の幅を広げている。
司会業
-
・渋谷NO1 DJ CHAMPIONSHIP(AMATE-RAXI)
・CNS BATTLE(AMATE-RAXI)
・BEATS LIKE A SCIENTIST(吉祥寺WARP)
・BBOY PARK TEENS CHAMPIONSHIP09 (代々木公園)
・REHERB WITH SPLIT LOVE(SHIBUYA AX)
・GROUND BUSH(チェルシーホテル)
・その他CLUB EVENTほか
DJレギュラー
-
・偶数月第四月曜日 青山蜂 「THICK」
・2,5,8,11月第3土曜日開催 青山蜂「HYPHY」
・第五水曜日 CAMELOT 「REHERB」
RADIO
-
・2015年4月~ bayfm78 「Steingberg presents Sound Roster」 <パーソナリティ>(火)26:30~26:55
・2008年10月7日~2010年4月末 渋谷fm(78.4mhz)にて、毎週火曜夜8時から9時放送の音楽番組「SOUND MEETING」 司会/YOKE http://www.rakuten.ne.jp/gold/spin-dj/soundmeeting/
リリース
・ZORRO 2ND ALBUM「JOURNEY」
・THICK MCZ / THICK (GS RECORDS)
・KRUSH GROOVE1977/YOKE(FACEMUSIC)
・HIVARITHM FEAT.YOKE(日本クラウン)
・GOOSE BUMPS[GOOSE BUMPS1](R&C JAPAN)
・GRAND SLAM [I.S.O.G]FEAT.YOKE(GS RECORDS)
・DIGGABLE001COMPILATION カミカオルFEAT.YOKE(FOR LIFE)
・FOTP[CROSS GAME]PRODUCE(GYRO MUSIC)
・土岐麻子[VOICE-WORKS BEST]INTERLUDE PRODUCE(AVEX)
・ROMANTIC PRODUCTION -Wooo what a jazzy(FILE RECORDS)
・ROMANTIC PRODUCTION&YOKE「ROMANTIC BLUE」Itunes store配信
・妄走族[君臨]INTRO,STUPID FUCKIN TIMES SCRATCH参加(NEW SCHOOL)
・TRANS:BOUND[DEEPER]SCRATCH参加(Tricycle ENTERTAINMENT)
・Nuovo Immigrato[II]SCRATCH参加(Amzphere Works)
・COLOBA MILK BAR[ENTER THE DRAGON]SCRATCH参加(フリースレイヴ レコーズ)
・STILL LOW PROFILE[FOREVER DAWN](V-TUNE RECORDS)SCRATCH参加
・AYABIE 「メリーゴーランド」(TOYS FACTORY)SCRATCH参加
・配信限定EP 「BIG YOKE EXCLUSIVE EP」(JBC SOUNDS)
DJ REDBLOOD MIX CD(JBC SOUNDS)
-
・DANCE FLOOR IMPACT
・IN THE MIX
・HANDS UP
・HANDS UP VOL.2 -HIGHER-
・Living Beyond Dreams 2013年6月19日発売
主な出演歴
-
・龍角散オフィシャルCM ラップ
・2006年メタモルフォーゼ(KORG KP3オフィシャル世界リリースDJ)
・KORG KAOSS MIXERリリース デモンストレーター at LIQUID ROOM
・KARIZMA JAPAN TOUR(SUPPORTED BY NATIVE INSTRUMENTS,WASABEAT)
・T.I JAPAN TOUR(GROWNMAN)
・CHINGY JAPAN TOUR(GROWNMAN) -
・YAMAHA YSS DAYゲストDJ
・AREA404(長尾大PRODUCEイベント)
・INTER FM 「AKS 」PRESENTSイベントゲストDJ
・LOVE IN千葉ゲスト(GROWNMAN)
・NHK CLUB SUNSETゲスト出演
・69TRIBE(フジTV with STILL LOW PROFILE)
・TV TOKYO ワールドビジネスサテライト出演(TECHNICS SL-DZ1200デモンストレーター)
・楽器フェア(YAMAHA ゲストDJ)
・BBOY PARK
・HIPHOP最高会議
・REHERB
...etc