
WaDoo
Dance Performance
1991年、伝説のクラブ”芝浦GOLD”でクラブミュージック&ダンスと衝撃的に出会う。
95年、日本最高峰ダンスイベント”MAIN STREET”にダンスチーム”THE TAILWAGS”のメンバーとして初出演を果たして以来、都内を中心に全国各地のクラブイべントでのDANCE SHOW CASE & FASHON SHOW等、数々のステージに出演しキャリアを積んだ。
N.Y House Dance Styleをバックボーンに、タップ、サルサ、フラメンコ等を唯一無二な観点から融合したラテンフレイバーな彼独特の世界観、表現はまさにOne & Onlyなスタイルを新たに確立したと言えるだろう。
メジャーシーンでの活動は、MISIAのバックダンサーとして全国ツアー
(2000年”Love Is The Message” / 2001年Secret Live “Little Tokyo @Ebisu Garden Hall” & ”Tour Of Misia 2001” / 2005年”The Singer Show” / 2007年”ascension”)に参加し幾多のアリーナステージを経験してきた。 昨年には”TIMMY REGISFORD”主宰、
NYのHouse老舗パーティー”THE SHELTER”のJAPAN TOUR 2008に参加するなど
アンダーグラウンドシーンでも精力的に活動している。
現在はSpiritual & Stylish Dance Unit ”ZERO db (Yan-C & WaDoo)”としての
ダンサー活動はもとより、House Dj’’s & House Dancer’sからなるユニット”T.U.G united”の
プロデュース活動(”The Urban Ground”なるパーティーを毎週火曜日に開催している。現在の開催場所は渋谷@SECO。今年で5年目を迎える。)、
レーベル運営を主とする insense music works inc.のディレクターとしての活動等、
音楽とダンスをキーワードに各方面で活躍するマルチプレイヤー。
そして昨秋より自身がプロデュースするダンスDVDシリーズプロジェクト、
「VISUAUDIO Series」が遂に始動。
シリーズの第1弾「Step Language=House Dance : ROOTS / ALMA / ZERO db」(HADVD-0002)が2008.10.31にHARLEM RECORDINGSよりHMV独占先行リリース(2009.01.01全国流通解禁)されダンス DVDシーンに斬新な作品として高い評価を受けている。シリーズ第2弾を今夏リリースを予定している。